会社名 | プロエンジニア株式会社 |
代表取締役 | 森 麻里 |
URL | https://proengineer.co.jp |
所在地 | 〒600-8208 京都市下京区小稲荷町85-6-603号 |
電話 | 075-600-0333 |
資本金 | 5,000,000円 |
設立 | 2023年12月1日 |
取引銀行 | 関西みらい銀行 楽天銀行 |
有料職業紹介事業 許可番号 | 26-ユ-300718 |
EXECUTIVE
役員紹介

森 麻里Mari Mori
大学卒業後、Sky株式会社にソフトウェアインストラクターとして入社。2万人を超える顧客に対し、自社ソフトウェアの指導に従事する中で、ITに苦手意識を持つ経営者や、育児と仕事の両立に苦労する女性が多い現状を痛感。この経験から「IT×女性活躍」を掲げ起業に至る。
Lステップ正規代理店第一号として、企業のLINE公式アカウントとLステップの構築・運用代行、ホームページ制作などを展開し、IT人材不足に悩む企業のIT活用を支援。女性の雇用創出というビジネスモデルも評価され、「京都府知事賞優秀賞」や「LED関西ファイナリスト」を受賞。
Webマーケティング事業展開の中で、「IT」と「人」に関する企業の課題を強く感じ、ITの力で採用を支援するプロエンジニア株式会社を設立。IT人材育成に特化したリスキリング講座の提供に加え、「採用マーケティング」を活用した採用代行を通じて、中小企業の人材採用に貢献している。
2013年 立命館大学卒業後、Sky株式会社入社 新人賞受賞
2019年 ATTRACTIC株式会社を設立
(Lステップ認定コンサルタント/Lステップ正規代理店第1号)
2019年 第9回京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)京都府知事賞優秀賞受賞
2020年 第6回LED関西ファイナリスト受賞
2023年 「女性活躍」をテーマに内閣総理大臣補佐官と車座対話
2023年 プロエンジニア株式会社設立

岡田 幸紀Koki Okada
大学卒業後、複数のテック企業において、北米、インド、ドイツとのソフトウェア共同開発を15年間リードする。 2014年にはローム株式会社ソフトウェア開発センター長としてフィンランドに渡り開発拠点を新規設立。誰も辞めない離職率ゼロの海外チームを7年間運営し、日本や各国のメディアで取り上げられた。
2022年に日本へ帰国しGoogleへ転職。現在は元Googleエンジニアとして日本企業のDXを支援するとともに、プロエンジニア株式会社での技術顧問を務める。
2000年 大学卒業後、パナソニック株式会社入社
2003年 ローム株式会社に入社
北米や欧州の海外ベンダーとのソフトウェア共同開発を担当
2014年 ソフトウェア開発センター長としてフィンランドに渡る
現地エンジニアのマネジメントに従事、以後7年間海外チームを運営
2022年 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社に入社、エンジニアとして勤務
2024年 プロエンジニア株式会社技術顧問に就任
特許・資格
登録特許 36件(日本・北米)
Google Cloud認定 Professional Cloud Architect取得
Google Cloud認定 Professional Cloud Developer取得
生涯学習開発財団認定 マスターコーチ取得
生涯学習開発財団認定 プロフェッショナルコーチ取得

新道 春香Haruka Shindo
大学卒業後、不動産会社やホテルにて採用実務を経験。 WEBデザイン・マーケティング・ライティングを習得し、2017年に「採用×WEB」を強みとしたWix専門のWEBデザイナーとして活動を開始。 「Wixパートナーレジェンドレベル」の資格を保有し、これまでに全国120社以上のWEBサイト制作と、100社以上の中小企業に対する採用支援を行う。
0~200名規模の企業を得意とし、採用ブランディングおよびマーケティング支援を通じて、再現性のある成果を数多く出し続けている。
「企業の魅力を届けたい人に伝えることができれば、 採用難は解決する」が信念。
2014年 金沢大学法学部卒業後、不動産会社の人事として入社
2017年 Wixパートナーレジェンドレベルの資格を取得
2023年 プロエンジニア株式会社最高人事事業責任者に就任

川口 智明Tomoaki Kawaguchi
大学卒業後、人材採用支援事業に20年以上従事。新卒・第二新卒採用から管理職や経営層の採用まで幅広く支援。
各社の本質的な採用課題の抽出や それに対する的確なアドバイスで、数多くの企業の採用課題を解決してきた。
2004年 中央大学理工学部卒業後、株式会社学情に入社
横浜支社立ち上げに参画
営業チームリーダーとしてチーム統括
2011年 パーソルホールディングス株式会社(旧株式会社インテリジェンス)に入社
新規立ち上げの顧問事業「i-common company」の立ち上げに参画
IT領域支援の営業チームリーダーとしてチーム統括
2013年 東京エグゼクティブ・サーチ株式会社に入社
エグゼクティブコンサルタントとして、リテイナー契約でのヘッドハンターとして活動
2022年 株式会社ウィルゲートに入社
同社初の人材事業「プロトル」の立ち上げ責任者
2025年 プロエンジニア株式会社 採用支援事業部 事業責任者に就任

蘓 結香Yuuka Ikeru
大学卒業後、機械メーカーに入社し、人事採用担当として新卒・中途採用の全工程を8年半にわたり従事。
インターンシップ企画、会社説明会運営、カジュアル面談、面接実施など、採用業務の現場を熟知。
国家資格キャリアコンサルタントの資格を活かし、転職希望者や学生へのキャリア支援、内定者フォローを行うほか、
大学講師としてキャリアデザイン授業も担当。
企業人事の実務経験と、学生や求職者に寄り添ったキャリア支援の知見を融合し、「採用の現場を知るコンサルタント」として活動中。
2017年 大阪経済大学卒業後、機械メーカーの人事採用担当として入社
2023年 国家資格キャリアコンサルタント/第一種衛生管理者 取得
2025年 プロエンジニア株式会社 採用コンサルタントに就任